Google Chromeがなにかしらの不具合で上手く動作しない時に別のブラウザやスマホで対処方法を調べたらGoogle Chromeのバージョンを確認して更新してくださいと書かれていることがあります。実際どうやってバージョン確認したり更新するの?という方もおられると思うのでGoogle Chromeの更新やバージョンの確認方法を解説します。
先ずGoogle Chromeを起動します。
画面右上に赤丸をした点々のアイコンを左クリックします。
すると、
上のような項目が表示されるので、赤丸をしたヘルプまでマウスのカーソルを持っていきます。そうすると「Google Chromeについて」という項目が表示されるので、そこをクリックします。
すると、
上のよう画面に切り替わる筈です。ここでバージョンを確認することができます。もし更新があれば自動的に最新のバージョンに更新してくれます。
【PR】東京・福岡・札幌|エンジニア募集 詳細は↓のリンクから
PHP|モダンな開発環境でフルスタックエンジニアを目指せる。
創業10年目、従業員者数1,300名のミドルベンチャーIT総合商社で
、 自社メディアの成長に貢献したいバックエンドエンジニア募集!

PHP|モダンな開発環境でフルスタックエンジニアを目指せる。
創業10年目、従業員者数1,300名のミドルベンチャーIT総合商社で
、 自社メディアの成長に貢献したいバックエンドエンジニア募集!

まとめ
パソコンを操作していて、これどうしたらいいの?と思ったことなどをコメントして頂けると有難いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。これからもいきいきインターネットを宜しくお願いします。